ザ・ジャガーズ(GS)岡本信を偲んで!君に会いたい!そして息子信来

グループサウンズ

ザ・ジャガーズのデビュー曲「君に会いたい」は、空前のヒットでした。ボーカルの岡本信さんは、ハーフのイケメン!で、「君に会いたい」の歌詞とリズムも凄く分かりやすくて、口ずさみやすいですよね。

岡本信さんは、2009年4月19日に浴槽で死亡しているのが、連絡が取れずに訪ねてきた知人女性に、発見されました。持病が悪化し、心不全でお亡くなりになったそうですが、60歳を迎える前日でした。岡本信さんは、寂しい晩年を精一杯生きたのでは!と思います。今だに「君に会いたい」は歌い継がれています。

そして息子の真来さんのグローバルな活躍を紐解きたいと思います。

タイガース(GS)メンバーの確執と驚がくの現在!ジュリーの生き方
グループサウンズ時代を熱狂させ続けた、ザ・タイガース!そのメンバー達のその後を紐解きたいと思います。体当たりで生きたそれぞれのドラマがあります。そして、ザ・タイガースのボーカルとして一世を風靡したジュリー!解散後のソロデビューも「時の過ゆく...

 

ジャガーズ岡本信は誕生日の前日に亡くなった!

1949年4月20日生まれの岡本信は、2009年4月19日に心不全で、自宅浴槽で死亡しているのが、知人によって発見されました。60歳を迎える前日でした。入浴中に発作を起こし、そのまま一人で帰らぬ人となりました。

死去の2ケ月前から膵炎を患って体調が酷くなっていましたが、晩年は肝臓疾患で入退院を繰り返していたようです。岡本信さんは、靴下を脱ぐと、中々靴下跡が取れない!というむくみが酷かったらしいのですが、大好きなお酒をやめる事ができずにいたそうです。持病があるのは苦しかったと思います。

岡本信はハーフでジュリーよりもイケメン!だった!

岡本信は、「G・Sの中で一番のイケメンで、ジュリーよりもイケメンだった!」と岡本信さんと仲が良かったエド山口が「Oh!エド日記」のご自分のユウチューブ番組の中で語ってます。

岡本さんの本名は、勝太郎!ですが、日米のハーフです。神奈川県横須賀市に生まれ、横浜のジャズ喫茶で活動し、1967年「ザ・ジャガーズ」としてフィリップス・レコードよりデビューしました。

「君に会いたい!」はジャガーズのデビュー曲で大ヒット!し、ザ・ジャガーズ岡本信は一躍有名になり、次々とヒット曲を飛ばしました。メンバー着用のミリタリールックも大流行となります。

1968年には、松竹映画「進め!ジャガーズ敵前上陸」の主演映画に出演!と凄い快進撃ですよね。1960年代にテレビの中で見るハーフなんて珍しく、本当に素敵だったと思います。

岡本信の息子,真来(しんぎ)はミュージシャンであり、実業家でもあるやり手の経営者!

ザ・ジャガーズのボーカル岡本信の息子「真来」は、1973年生まれで、幼年時代は静岡県熱海市で育ちました。

岡本信である父の影響で高校時代から音楽を始め、ミッキー吉野のボーカルトレーニングを受け、17歳の時に、東京に上京し本格的な音楽活動を始めます。

1999年にソニーミュージック系「アウトサイド」とメジャー契約をし、数々のエンディングテーマに起用されたり、シドニー五輪サッカー日本代表の国家独唱者に抜擢などの活躍をしてます。

2015年からイエローキャブライセンスを取得し、芸能プロダクション イエローキャブの6代目社長でした。2019年に株式会社Mプロダクションに売却!

現在は、イベント・フェス企画制作、動画制作、島谷ひとみ等のアーティストマネージメントを手がける「株式会社whynot」の代表取締役です。

真来さんは、音楽活動、会社経営と実力を発揮しながらも、クォーターのイケメン!という親譲りの容姿でもあり、凄い活動範囲で精力的に動いてますよね。

ハワイ、沖縄、東京と3つの拠点で活動しており、これまでにない、新しいアーティストとして注目されているのは、父の岡本信さんの友人、ミッキー吉野との出会いも大きかったと思います。アーティストとしての実力も勿論ありますが、親からの繋がりって有難いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました