山口百恵さんは、1970年代を代表する日本の伝説的アイドルであり、歌手・女優として大活躍した人物なのは、誰もが知っているよね。
1972年にオーディション番組『スター誕生!』でスカウトされ、『としごろ』でデビュー!
大胆な歌詞と純朴なビジュアルで「青い性」路線を築き、『ひと夏の経験』などのヒット曲を連発し、スター街道を一気に駆け上がった。
そして1980年に俳優の三浦友和さんと結婚し、芸能界を引退したんだよね。
その後は「三浦百惠」名義で作詞家やキルト作家として活動していて、今も多くの人に影響を与え続けている。
そんな山口百恵さんの病気の噂や現在の収入、活動等、今もリスペクトされる理由は何なのか?
大好きな山口百恵さんを、紐解いて行きたいと思います。
山口百恵の現在は病気なの?
山口百恵さんが病気という確かな情報は出ていないんだよね。
ネットでは「病気説」や「事故死説」なんて話も出回ってるけど、どれも根拠のない憶測。
実際には、百恵さんは元気に暮らしていて、キルト制作や家族との時間を楽しんでいるって報じられてるんだ。
むしろ、百恵さんは健康的な生活を送ってるっていう話のほうが多いくらい!
山口百恵さんは、一部のYouTube動画などでは「肝臓がんステージ3の極秘闘病」といった内容が語られているようですが、これはあくまで噂や憶測の域を出ないもの。
百恵さんは長年メディアから距離を置いて静かな生活を送っており、健康状態についても公には語られていんだよね。
噂って、まるで霧みたいに広がるけど…本当の姿は、静かに手仕事を続ける百恵さんのように、穏やかで芯のあるものなんだと、私は思う。
山口百恵の現在はキルト作家!
山口百恵さんは現在、キルト作家として活動していて、著書も出版しているよね。
山口百恵さん(現在は三浦百惠さん)の著書は、2019年に出版されたキルト作品集
『時間(とき)の花束 Bouquet du temps』 !
この本には、30年以上にわたるキルト創作の集大成として、約70点の作品が収録されており、家族や友人のために作った温かな作品から、斬新なデザインのものまで盛り沢山 出ているよね。
作品にまつわるエピソードや舞台裏の話も載っていて、まるで手仕事の日記のように面白いね。
「手仕事の時間があることをとても幸せに思っています」っていう百恵さんの言葉が、すごく私の心にも染みてくるんだよね。
1980年に芸能界を引退して以来、メディアにはほとんど登場していないけど、家庭を支えながら、趣味として始めたキルト制作をプロ級の腕前にまで高め、作品を展示会に出展するって凄いよね。
芸能界を離れても、百恵さんの生き方は多くの人に影響を与え続けていると私は感じる。
山口百恵のWiki的プロフィールの紹介!
- 本名:三浦百惠(旧姓:山口)
- 生年月日:1959年1月17日(現在66歳)
- 出身地:東京都渋谷区恵比寿
- 身長:158cm
- 血液型:A型
- 職業:元歌手・女優・作詞家、現在はキルト作家
- 活動期間:1973年〜1980年(芸能界)、1980年〜1987年(作詞家)、1987年頃〜現在(キルト作家)
- 配偶者:三浦友和(1980年〜)
- 子供:三浦祐太朗(歌手・俳優)、三浦貴大(俳優)
- ペンネーム:横須賀恵(作詞活動時)
山口百恵の夫、三浦友和と2人の息子は!
三浦友和さんは、1952年1月28日生まれの73歳!
山梨県塩山市(現在の甲州市)出身で、1970年代から日本の映画・ドラマ界を代表する俳優として活躍してきたんだよね。
1974年の映画『伊豆の踊子』で山口百恵さんと初共演し、そこから“ゴールデンコンビ”として数々の作品で共演したんだよ。
伊豆の踊子の映画は、映画館に見にいったんだけど、とても初々しい素敵な映画だったよ。
1980年に百恵さんが芸能界を引退し、同年に結婚。以来、40年以上にわたって仲睦まじい夫婦生活を送ってるんだよねぇ。
最近も映画『PERFECT DAYS』やドラマ『クロサギ』などに出演していて、今も現役バリバリの俳優!実力派俳優だよね。
2025年にはインスタグラムも開設して、ニホンカモシカとの遭遇を報告するなど、自然とのふれあいも楽しんでるよね。
三浦さんは、落ち着いた演技と誠実な人柄で、ずっとファンに愛され続けてる存在なんだよ~。
三浦友和の体調は?
三浦友和さんの体調について、病気を患っているという確かな情報は確認されていません。
一部ネット上では「病気説」が流れているようだけど、これは根拠のない噂だよね。
むしろ、2024年にはイベントやCMに出演していて、俳優として元気に活動中!
ただ、妻の山口百恵さんに関する闘病の噂が出ていることから、三浦さんが献身的に支えているという話もあるけど、これも信頼できる報道ではなく、あくまで憶測の域を出ないものなんだよ。
家族思いで誠実な人柄が伝わってくるよね~。
山口百恵の長男、三浦祐太朗は歌手!
山口百恵さんの長男は 三浦祐太朗さんは、 1984年4月30日生まれ!現在は41歳。
シンガーソングライターとして活躍中。
俳優としても活動していて、母・百恵さんの名曲「いい日旅立ち」などをカバーすることもあるんだよ。
百恵さんの歌を受け継ぎながら、自分らしい音楽も届けているよね。
SNSでは「歌声が染みる」「似てる!」と話題になることも多いんだよね。
祐太朗さんは2008年にバンド「Peaky SALT」でメジャーデビューし、2012年からはソロ歌手としても活躍中。
2020年には声優・歌手の牧野由依さんと結婚して、2022年には女の子が誕生!したんだよ。
百恵さんにとっては初孫で、手作りのおくるみをプレゼントしたという、素敵な贈り物だね。
山口百恵の次男、三浦貴大さんは俳優!
三浦貴大さんは、山口百恵さんの次男で、1985年11月10日生まれの俳優さんなんだよ
2010年に映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』で俳優デビューし、その演技が評価されて日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞したんだよね。
やっぱり、お父さんのDNAをきちんと引き継いでいるんだね。
その後も『永遠の0』『シン・ゴジラ』『進撃の巨人』『キングダム』シリーズなど、話題作に多数出演してるんだよね。
大学ではライフセービング部に所属していて、実はベーシックライフセーバーの資格も持ってるんだよ!
最近ではドラマ『DOCTOR PRICE』にも出演していて、安定した演技力で“実力派”って呼ばれてるよ。
兄の祐太朗さんとはまた違った魅力で、芸能界を盛り上げてるんだね。
山口百恵、医者だった父親に渡した手切れ金!
これはちょっと切ない話だね。
山口百恵さんの父親は、医師の久保茂さんで、久保さんには別の家庭があったそうで、百恵さんは母・山口正子さんに育てられた。
山口百恵は何故、父親との決別を決意したのか?
百恵さんが父親との関係を断ち切る決意をした理由は、幼少期からの複雑で苦しい家庭環境にあるんだ…。
百恵さんの父・久保茂さんは医師だったけど、既に別の家庭を持っていた状態で百恵さんの母・正子さんと関係を持ち、百恵さんが生まれたんだよね。
そのため、百恵さんは「非嫡出子」として育ち、父親からの金銭的援助もほとんどなかったそう。
さらに、高校生の頃に週刊誌に自分の戸籍抄本が掲載されてしまい、非嫡出子であることを公に知られることに!
しかもその情報を週刊誌に売ったのは、なんと父親自身だったというから衝撃…だよね。
百恵さんは相当苦しかったと私は思う。
その後も父親は、百恵さんの所属事務所に借金を申し込んだり、養育権を主張したりと、百恵さんを困らせる行動を繰り返したんだよね。
そんな中で百恵さんは、「あの人の存在そのものを否定する」と語り、多額の手切れ金を渡して完全に絶縁したんだよ。
この決断は、母と妹を守るため、そして自分自身の人生を取り戻すための強い意志だったんだと私は思う。
まるで嵐の中を泳ぎ切ったような、百恵さんの深い覚悟を感じるよね…。
でもその後は、母との絆を大切にしながら、家族を築いていった百恵さん。強くて優しい生き方が、今も多くの人の心に響いてるんだと私は思う。
今もなお伝説の人、百恵さん!恵まれた容姿だけではなく、家族を大切に生きる姿や
決めたらそうする!という筋の通る生き方が、その憧れの要因だと私は思う。
百恵さんは私の青春時代の一ページです。