小田和正 病気?事故?現在!77歳のWiki的プロフィール!

男性シンガー

小田和正さんは1947年(昭和22年)9月20日生まれで、今年9月で78歳になります。

シンガーソングライター の小田和正さんが、2025年5月から77歳7ヵ月で全国アリーナツアー13か所28演を開催し 国内アーティスト史上最年長アリーナツアー記録更新に今年挑み続けます。

そして小田和正さんの病気の噂や、生命生存も危うかった大きな交通事故を乗り越え それでもなお精力的に歌い続ける現在迄を紐解きます。

小田和正の大変な事故と癌の噂!

小田和正さんは、1998年にアーティスト生命の危機ともいえる交通事故を経験します。鎖骨と肋骨3本を骨折し、首の骨がずれ、神経を圧迫する重症だったようです。

ゴルフコンペに向かうため 東北自動車道下り車線を走行中、雨で車がスリップし、道路左側のガードロープに激突!

その衝撃で車は追い越し車線まで弾かれ、小田和正さん自身は後部座席に飛ばされるが、九死に一生を得ました。

小田和正さんは交通事故をきっかけに、『素直になれた。』と語っています。

「死んでもおかしくなかった」大事故から生還した後のファンからの言葉が、その後の小田和正さんを変えました。

そして、小田さんは、美しい心に染みる名曲を創り続けてますよね。

また小田和正さんは膵臓がんを患っており、手術を受けてから15年間、ガンと共存生活を送っているという噂がありました。

バンドメンバーのベーシストの有賀啓雄さんが、前立腺ガンで2023年に亡くなられたとの事。この情報が小田さんと勘違いされて、フォーカスされたのでしょうか。

偉大なアーティストは大変な経験をされてますが、それを乗り越えて素敵な曲を創り続けてますよね。

小田和正 Wiki的プロフィール

小田和正さんは、1947年に横浜で生まれました。幼少時代はバイオリン教室に通っていました。

身長172㎝、血液型A型、趣味はゴルフです。

学歴は、早稲田大学理工学術院、東北大学卒業です。

1969年に、ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテストに出場したが、赤い鳥に負けてしまい、2位でした。それが、アマチュアバンドからプロデビューへの転向になっています。

1972年からのオフコースは、5人構成で 1980年代にかけて次々とヒット曲を生み出すようになります。

1986年、オフコース解散後に、本格的なソロ活動を始め、ソロアルバム「KODA」を発売します。

そして、1991年のフジテレビの月9ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌、「ラブ・ストーリーは突然に」が空前のヒットに繋がり、小田さんの確固たる地位が確立します。

 

小田和正の一番売れた曲は『ラブ・ストーリーは突然に』です。

小田和正さんの最大のヒット曲は1991年にリリースされた「ラブ・ストーリーは突然に」で、280万枚を超えるセールスを記録しました。

凄いヒット曲です。恋愛の名曲で、1991年1月スタートのフジテレビ系ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌でした。

ドラマ「東京ラブストリー」の平均視聴率は22.9%、最高視聴率は32.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)です。

この時期はトレンドドラマの始まりで「東京ラブストーリー」は一大ブームでした。

愛知の地元から上京した永尾完治(織田裕二)と、その会社で働いていた赤名リカ(鈴木保奈美)が、永尾をすぐに気に入り、リカは彼を「カンチ」と呼び恋に落ちるという、東京を舞台に、カンチとリカとの恋愛模様を描いたストーリーです。

曲の始まりがドラマのクライマックスに流れはじめ、小田さんの透明感のあるハイトーンの歌声が本当にドラマとマッチして切なさを感じます。

 

小田和正の『たしかなこと』は、2005年に発売された23作目!

小田和正さんの「たしかなこと」は、明治安田生命の企業CMソングであり、2005年1月2日に放送されたドラマスペシャル『星野仙一物語~亡き妻へ贈る言葉~』の主題歌にも使用されました。

星野仙一さんと小田和正さんは親友であり、星野仙一さんが2014年に監督をしていた東北楽天ゴールデンイーグルスの退任セレモニーの際も、楽天での4年間の軌跡を振り返るVTRとともにこの曲が流されました。

感動的ですよね。小田さんと星野監督は親友だったんですね。一流同士の繋がりですね。

また第92代内閣総理大臣の麻生太郎が自民党総裁選に立候補した際にも、候補者討論会の入場曲に「たしかなこと」を使用しています。

などいろいろな所で共感され使われています。

小田さんの曲にはストーリーがあり、明るい透明感のある声が心に染みてきて 全ての聴く人それぞれのストーリーを思い出し切なさが蘇ります。

 

小田和正の泣ける有名な名曲・人気曲10選

『 たしかなこと』

明治安田生命のCMソングでおなじみです。

『言葉にできない』

小田和正の代表曲のひとつで歌詞や音楽が心に響いてきます。

『さよなら』

オフコース時代から多くのファンに支持されてます。

『ラブ・ストーリーは突然に』

恋愛ソングの名曲です。切なさが伝わってきます。

『キラキラ』

日常の中にある事に心を癒す温かな曲です。

『 愛を止めないで』

オフコース時代の楽曲です。名曲は歌い継がれますね。

『Yes‐No』

青春時代の苦い葛藤を思い出す名曲です。

『まっ白』

青春時代の思いを透明感のある歌声で綴ります。

『伝えたいことがあるんだ』

大切な人への思いを歌った歌です。

『君にMerry Xmasu』

切なくて美しく温かさを与えてくれます。

小田和正ファン歴40年の私は、小田さんの曲に癒され、励まされてきました。

今後も小田さんにリスペクトして行きたいと思います。

 

関連記事は、こちらからご覧ください。

GLAY TAKURO嫁岩堀セリと大谷妻の真美子さん!2人の関係は?
TAKUROUの妻であるモデルの岩堀セリさんは、大谷真美子さんと親しく買い物や色々な事で相談に乗ったりという親しい関係との事。2人共有名人の妻なので、海外生活の中では心強い関係ですね。GLAYのTAKUROと大谷翔平選手は、北海道日本ハムフ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました