なごみーずのライブ最新情報ですが、2025年のコンサートについて、残念ながら太田裕美さんの療養のため、公演が一時停止中なんですって。残念!
なごみーずのメンバーは、音楽界のベテランで構成されているよ。
そんな3人のなごみーずの紹介をしたいなと思ってます。
なごみーずのWikiプロフィール!
2004年10月から、静岡県富士市での伊勢正三さんと太田裕美さんのジョイントコンサートが皮切られて、2004年11月19日の島根県多伎町での公演から大野さんが加わり、自然発生的に結成された3人組なんだよね。
この3人で全国をまわっている『アコースティックナイト』コンサートの中で活動し、なんと2010年5月で公園150回を数えたんだよね。凄い回数だね。
当初はユニット名はなく「伊勢正三・太田裕美・大野真澄」と個人名を列記していただけだったんだよね。
でも、ある日の公演中のステージ上で太田さんが「なごみーず」と命名したんだ。他の命名候補には「ピンク唐揚げ」とか「喜び組」なんてふざけた名前の候補もあったんだよね。
やっぱり「なごみーず」のほうが断然いいね。
2007年12月に、コンサート100回記念で、コンサート会場と通販のみの限定リリースでCD「アコースティックナイト」を発売しているよ。
2010年5月に、コンサート150回記念で、第2弾CD(スタジオ録音)の「アコースティックナイト・2nd」も発売しているね。
2014年11月には、なんと コンサート200回記念で、「アコースティックナイト・3rd」を発売している。
200回記念て、凄い回数実施したよね「なごみーず」は。
みんなも知っている「なごみーず」メンバーを軽く紹介するね。
なごみーずメンバー・太田裕美!
太田裕美さんは、1955年1月ー、東京都荒川区生まれで、埼玉県春日部市育ち。
「木綿のハンカチーフ」が大大ヒット!他に「雨だれ」や「赤いハイヒール」「最後の一葉」や「九月の雨」「しあわせ未満」等もヒットしているね。
また、伊勢さんの作詞作曲の「君と歩いた青春」「初恋」も歌っているね。
「木綿のハンカチーフ」で知られる歌姫で、他にも感動的なバラードを得意としているよね。
詳しくはこちらをクリック!

なごみーずメンバー・伊勢正三!
伊勢正三さんは、1951年11月ー、大分県津久見市出身。
元かぐや姫・風。その後ソロで活動し、風として「22才の別れ」やイルカに提供した名曲「なごり雪」が大ヒットしたよね。フォークの巨匠で、私のの大好きな歌です。
風で、「ささやかなこの人生」や「あの唄はもう唄わないのですか」等もヒットしている。
関連動画はこちらをクリック!

なごみーずメンバー・大野真澄!
大野真澄さんは、1949年10月ー、愛知県岡崎市出身。
元ガロである。ガロとしてあの有名な「学生街の喫茶店」これはもう大大ヒットした曲!あとは「君の誕生日」や「ロマンス」等があるよね。多くの名曲を歌い上げた実力派です。
また、あおい輝彦さんに、作詞の提供をした「あなただけを」も大ヒットです。
詳しくはこちらをクリック!

この3人が集まると、懐かしさと新鮮さが同居する素晴らしいステージになるんだよね。
再開を心待ちにしているね!
最後迄ご覧いただき有難うございます。